QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
地域の宝育成委員会
地域の宝育成委員会
2011年(社)伊万里青年会議所 
地域の「宝」育成委員会 ブログです。
JC活動の模様などなどアップします。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年02月27日

無事に終了

おかげさまで無事にイベントが終わりました。片付けが終わったら雨が降りだしています。



皆さん、大変お疲れ様でした。
  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 13:57Comments(0)

2011年02月27日

いただききます(^_-)

ぜんざいを食べましたが・・・。








うまい。


久々に食べました、程よい甘さです。



まだわずかに残っています。

ぜひ、お越し下さいませ。
こんな格好でお待ちしてます。
○○○エプロンです。
  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 12:55Comments(0)

2011年02月27日

めばえの日!大盛況です。(^-^)

ぜんざい会の様子です、食事をしながらのコンサート、『いすの木コンサート」 です。素晴らしい歌声で、本当にやすらぎます。日頃聞いていない美声に聞き惚れてしまいます。
  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 12:31Comments(0)

2011年02月27日

記念式典

図書館フレンズいまりの平松会長の挨拶の後、塚部伊万里市長による挨拶がありました。いまから恒例のぜんざい会が始まります。
  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 11:57Comments(0)

2011年02月27日

図書館めばえの日

古本市は大盛況です。
どんどん人が増えています。
  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 10:26Comments(0)

2011年02月27日

今日は何の日!

伊万里図書館に来ています。今日はめばえの日。お手伝い中です!
  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 10:18Comments(0)

2011年02月03日

1年に1度の・・・・・。

今日は1年に1度の健康診断です。
いよいよ、成人病検診の仲間入り!?です。



初めて飲むバリウム
検診車の中で空中遊泳してきました。



血液検査や心電図などなど。
微妙に境界ゾーンに突入しているところもありました。
健康に気をつけて運動を取り入れ生活しようと改めて感じた一日でした。
  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 17:05Comments(1)

2011年02月01日

伊万里UC 会議中

昨日は伊万里UCの会議がありました。遅くまでお疲れ様。

伊万里に住む中高生が主体となり地域のことを考え自分達が出来ることを考え自発的に活動しています。

メンバー増員を皆で考えており、各学校訪問!?各種大会での呼びかけ!?などなど、会員拡大に向け議論し計画されていました。



学校で活動報告会があるそうで、その打ち合わせやシナリオ等を検討されていました。
  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 11:23Comments(0)