QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
地域の宝育成委員会
地域の宝育成委員会
2011年(社)伊万里青年会議所 
地域の「宝」育成委員会 ブログです。
JC活動の模様などなどアップします。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年04月29日

平成23年度市民ネットワーク「いまり」総会

昨日、PM7:00~から伊万里市民交流プラザで市民ネットワーク「いまり」の総会が開かれました。

東日本大震災でお亡くなりなられた方々に対し黙祷を捧げ、粛々と会は進行しました。
古賀理事長が、
冒頭に
「私は今日、普通の男の子に戻ります」って宣言さして・・・。

やや、うけの場内。

毎度、おもしろかことば、よ~け考えてこらすけん、すごか!!

会は慎重審議で、滞りなく!?すすみ!?いろいろと白熱した議論が交わされました。

マジで議論もすごか!!いろ~いろ!しゃべらすもん!!
なかなか、まとまるもんも、まとまらんもん!!

総会って、こがん長かとかな??いつもいく総会ってサクサクってな感じで、終わるとけどねぇ~~~。よ~けしゃべらした。。。

こんな長くなるとは予想だにしていない、私たちの様子↓



議題審議し、古賀理事長が勇退され、平成23年度は、前田悟理事長が承認されました。



古賀理事長大変長い間お疲れ様でした。
私が入会した時は、JC理事長で活躍し卒業され、今までネットワーク理事長として若い武者のように奮闘されていましたが、これからは顧問の役職ですね。


これからもご活躍を期待いたします。





  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 09:26Comments(0)

2011年04月28日

市民ネットワーク「いまり」総会なう




定刻通り開催中
いっぱい、キトラすよ!
古賀理事長の普通の男の子になりますって宣言さした!キャンディーズって!おーい!

や や ウケ!
  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 19:21Comments(0)

2011年04月28日

それから 次の事業計画?????

さっき 行動こそ真実のまーくんとあって、

事前調査並びに挨拶に、お願いに行ってきました。なう。

いろいろと楽しい事業の方向性が・・・・。



こうご期待!!!

8月頃の開催予定!?


さぁ~いまから市民ネットワークいまりの総会に出席してきま~~す。

この前のフリマの御礼も忘れずに!!!(感謝)ちぃ~~~~ん

  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 18:49Comments(0)

2011年04月28日

あぁ~~あ、明日から連休ったいねぇ~~。

世の中は、明日から連休です。

いろいろな行事もあります。

する事もよんにゅあって・・・はぁ~~~あ(^◇^)

できるしこできるしこ。
がんばってまいります。



仕事のあいまにみっけた、はなです。よかねぇ~~。
心の洗われるぅ~~じゃぶ・・じゃぶってね(^O^)/

行動こそ真実の ま~くん と久々会って嬉しかった。
事業!?まずは議案上程に向けて今度は力(ちから)ば   

かしてもらわんばぁね!!


  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 15:53Comments(0)

2011年04月28日

昨日は参加有難う!!

第6?第7!!回の委員会を開催しました。

もうそがんした!?毎年こんな感じのペースで委員会ばしよるごたっけどぉ。
少し開始時間が遅れましたが、
たくさんの意見を頂きありがとうございました。
大変参考になる意見をもらい、議案作成に反映させていかんば いかんねぇ!!がんばりまうす。!!
隣の会議室では佐賀ブロック協議会 会員会議所が伊万里で行われよって、緊張した空気の・・・・。
どこでも一生懸命に議案作成し、うまく事業が開催できるように思案し上程しよらすとよねぇ~~って思いながら委員会ば、しよりました。

おい達のほうがはよぉ~終わるばいねって思いよったら、マジでびっくい、あれっ れっ!?ってな感じ。はよぉ~おわらした。
懇親会もナカとけ、がばい はやか!!


おい達は閉館ぎりぎりまで話し合いました。
さぁ~皆からの大事な意見ば、議案書に反映させんばいかんねぇ~。( ..)φメモメモ  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 08:31Comments(0)

2011年04月27日

【ご案内】事業紹介

近日 開催予定の事業を紹介しまうす。ちゅぅ~~~。


日時:平成23年5月9日(月)20:00~

場所:伊万里市民交流プラザ

参加:無料






たくさんのご来場お待ち致します。

宜しくお願い致します。

  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 08:43Comments(0)

2011年04月26日

きょうは風の強かね~

近くの田んぼにれんげのおえとる!

近くの街路樹もきれいに咲き始めたぁ~ね(^O^)/





全~部 !!近所です。

春爛漫。  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 18:09Comments(0)

2011年04月26日

伊万里駅でパパラッチ



いきなりでびっくい した!

フリマ☆のインタビュウ~?!

なんで !?

オイが!?





ちがうっちゃんね!

伊万里の中心から情報発信中

なう!




イイね!
こう御期待!

三和美装 樋渡恵一
  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 11:35Comments(0)

2011年04月26日

フリマ反省会議

伊万里UCは市内の高校生が主体となって集まった団体です。

子供たちが自主的に地域のために活動できる環境づくり、つまり「IMARI UC」を昨年、(社)伊万里青年会議所が募集し設立致しました。その中で、道徳的価値観や、自立した個人としての健全な自主性、人と人との絆の大事さや地域に対する愛情や誇りなどなど・・・様々なものが育まれてまいります。
UCを支援するという事は子供たちの大きな大きな夢や希望の「根」を育て上げる事です。今後もしっかりとした支援を私たち伊万里青年会議所、全員で行っていきたいと思います。どうぞ、地域の皆様方もあたたかく、見守り頂きたくお願い致します。



昨日は、みんなで


 フリマ開催の問題点!?
       (まあまああったね)



  良かったところ!?
            (少しあった)

   

   次回の対策・改善点!?
                  (けっこう意見の出た)



初めてのフリマ開催で、不安や天候の心配などなどあったけど、無事に何事もなく開催できた喜びと達成感を味わう事ができたと思います。





最後に、
今回の事業に点数を付けるとすれば!?



   う ぅ ~ ~ ん .。o





合格点!!80点!!!




しゃっ~き~~ん ☆ 

でた~~いろいろな所で増殖しよっばい。。。TTM氏
昨日は!?今日まで!!お世話様でした。
  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 08:55Comments(2)

2011年04月25日

家庭訪問!なう!!


今日は家庭訪問!なう

子ども達も緊張ぎみ!?
居間から一時間おきに先生のこらすとバイ

いろんな話のあっとよねぇ〜!

あとから報告を受ける事にしよぉ〜っと!

楽しみです!
  


Posted by 地域の宝育成委員会 at 13:27Comments(2)