QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
地域の宝育成委員会
地域の宝育成委員会
2011年(社)伊万里青年会議所 
地域の「宝」育成委員会 ブログです。
JC活動の模様などなどアップします。

2011年04月12日

第551回 例会 伊万里青年会議所 報告

最初の出席状況が・・・。定刻になかなか集まらずに・・・。反省
震災からちょうど1カ月まだまだ、余震が続く東北・関東地区。
初めに、斎藤室長の声かけにより、みんなで黙とうを捧げました。

犠牲に遭われた方々には衷心より哀悼の意を表し、被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。

そして通常通り、例会が開催されました。


理事長 挨拶

第551回 例会 伊万里青年会議所 報告


直前理事長 挨拶

第551回 例会 伊万里青年会議所 報告


顧問 挨拶

第551回 例会 伊万里青年会議所 報告


みんな本当に上手にしゃべらすばい。

つづいてブレイクタイム西田講師による

第551回 例会 伊万里青年会議所 報告


たのみ!たのまれゲーム!?
お願いゲーム!?
なまえ何やったかな!?

第551回 例会 伊万里青年会議所 報告


我らが地域の「宝」育成委員会チームには馬場理事長が入っての
グループとなり、わきあいあいと楽しいひと時を体感しました。

第二部 SNS講習も大変勉強になり、がんばって研究して行こうと思いました。

大事な月に1回の例会です。開催日時も年間を通して、決まっております。委員会メンバーの方々にも積極的に参画してもらえるように、より一層声かけをしていこうと感じた1日でした。


Posted by 地域の宝育成委員会 at 08:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。