QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
地域の宝育成委員会
地域の宝育成委員会
2011年(社)伊万里青年会議所 
地域の「宝」育成委員会 ブログです。
JC活動の模様などなどアップします。

2011年04月12日

第28回 伊万里市立立花小学校 入学式

今日は息子の入学式の参加してきました。

第28回 伊万里市立立花小学校 入学式


多くの先生方から、たくさんの事を学んで来ることでしょう。
地域の方々も数多く参列されていました。

第28回 伊万里市立立花小学校 入学式

いま、私が悩みの種の一つである、地域コミュニティって、こんな感じのことバイねぇ~~って、思いました。
第28回 伊万里市立立花小学校 入学式


立花小学校の開校時の生徒として・・・、
子供が校歌を歌う姿をみてはやかねぇ~!こがん成長しとばいねぇ~~って改めて実感しました、この体育館では、こんなにも回数を重ねて子供たちを迎え入れて来らしたとばいねぇ~、とおもいました。

教室の中では新一年生が!?

じゃ じゃぁ~~ん!!
第28回 伊万里市立立花小学校 入学式


桜が満開で、桜の花吹雪の舞う、心地よい日差しの中での大変すばらしい入学式でした。


第28回 伊万里市立立花小学校 入学式


有言実行 !!

第28回 伊万里市立立花小学校 入学式


昨日の例会で、地域の子供たちと、そして学校と関わってゆく為にも馬場理事長が言われていた通り学校の役員に立候補し選任されました。生きる力 委員会に所属されるみたいです。

第28回 伊万里市立立花小学校 入学式


ちなみにその上段に総務・企画の所に、「ひ わ た し」と、な・ま・え、が記入されていて、選任されました。


私も、もしかして・・・、かかわる!?事に・・・!?ってか、私の妻が選任されました。

追伸:

新一年生には、たくさんの知人が居ました。伊万里JCの岩本君とこの子供さんとも同じクラスでびっくりeye、また理事長の子供さんとは席が隣同士で、またびっくりeyeeyeです。

純粋で素直なお子様方の健やかな成長に ご期待申し上げます。
 本日は誠におめでとうございます。






Posted by 地域の宝育成委員会 at 15:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。