2011年06月16日
フリー参観【立花小学校】
我が母校、立花小学校へ授業参観に行ってきました。
懐かしい校門を通り抜け・・・。

校訓を思い出し・・・

午前中の2時間目、3時間目を利用しての参観
長女・長男・次男と三人いたらクラスさえも、わからず・・・子供の友達のママ友達から・・・
あっちのクラスばい・・・って!!
\(◎o◎)/!
わからんながらに・・・参観してきました。
やっぱい、お母様方が多くお父様が少ないですね☆彡

参
観
も
終
わ
り
、
1
年
生
の
教
室
に
戻
る
と
・
・
・
?
?
?
意外な人たちが、我が子と触れ合いよらすじゃナカね!!

近づいて撮影すると・・・

岩〇さんとこの子供と他の子供【元気な子】のかぶっとるやナカね。。こいどん達、元気良かったもんね。
みこしば作って回りよったもん!!
でも、各学年
みんな素直でよい子たちばかりでした。
懐かしい校門を通り抜け・・・。
校訓を思い出し・・・
午前中の2時間目、3時間目を利用しての参観
長女・長男・次男と三人いたらクラスさえも、わからず・・・子供の友達のママ友達から・・・
あっちのクラスばい・・・って!!
\(◎o◎)/!
わからんながらに・・・参観してきました。
やっぱい、お母様方が多くお父様が少ないですね☆彡
参
観
も
終
わ
り
、
1
年
生
の
教
室
に
戻
る
と
・
・
・
?
?
?
意外な人たちが、我が子と触れ合いよらすじゃナカね!!
近づいて撮影すると・・・
岩〇さんとこの子供と他の子供【元気な子】のかぶっとるやナカね。。こいどん達、元気良かったもんね。
みこしば作って回りよったもん!!
でも、各学年
みんな素直でよい子たちばかりでした。
Posted by 地域の宝育成委員会 at 12:05│Comments(1)
この記事へのコメント
懐かしいですね~
今は学校も用がなければなかなか入れないですよね
今は学校も用がなければなかなか入れないですよね
Posted by ttm
at 2011年06月18日 10:23
