QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
地域の宝育成委員会
地域の宝育成委員会
2011年(社)伊万里青年会議所 
地域の「宝」育成委員会 ブログです。
JC活動の模様などなどアップします。

2011年07月19日

三連休は何してましたか??

三連休は、いかがお過ごしでしたでしょうか??

お仕事の人、お休みの人、家族サービスの人、JC事業(サマコン)参加の人、いろいろなっことがあった事と思います。





















金曜日


伊万里JCの委員会を開催しました。
議案書の作成・・・。( ..)φメモメモ
三連休は何してましたか??
オブザーブ参加のTTM委員長ありがとうございます(^_-)-☆
委員会では、
三連休は何してましたか??
こんな感じで、何かを製作・・・。何を作っているのやら(>_<)
三連休は何してましたか??
みんなで作りだしたら…。いっちょんならん!!けっこうむづかしゅう~ない!?
こんどさぁ~もうちょい資料ばよせてしゅうか!!ってなことになりました。難儀です(-_-;)

土曜日


朝から、引越しのお手伝い(お仕事!?)住まわす前の掃除担当!!本職です。

そして、子供たちとの会議
三連休は何してましたか??
いろいろ せんばいかん事の あんね!! いっちょ!いっちょ!!やっていこう!!
三連休は何してましたか?? 
今日も来てやらした!!TTM委員長 ありがとう<(_ _)>(感謝)


日曜日

朝の はよ~から イマリンビーチへ 
バレーボールフェスタの設営 テントば立てたい!水汲みしたり、毎度ながら朝のちょこっとだけ応援です。今日も一日あつ~なっばいねぇ~って皆んで話ばしながら・・・。
退散です。ごめんなさい<(_ _)>


子供たちの応援に・・・・神崎へ
はよ~車に乗れ~! いくぞ~!!!
ってな感じで
高速にのって かっ飛んで~~~!
爺さまのまっとらすばい!!

開会式には間に合うように・・・。

どうにか神崎の役場隣の神社の相撲場へ着きました。

三連休は何してましたか??

JA杯 第26回佐賀新聞学童オリンピック相撲大会にに我が子が出場しました。
大相撲では何かと騒がせしていますが・・・。
三連休は何してましたか??
子供たちは、監督さんのもと、指導を受け正々堂々と元気いっぱいにそして、一生懸命に相撲をとっていました。

三連休は何してましたか??
小さいながらの我が子たちも、爺さまに習い、心・技・体を鍛錬しています。
試合の結果は・・・、悔し涙を噛みしめ・・・精進しますと・・・。



成長しているようでした。

三連休は何してましたか??
団体戦では伊万里市の黒川相撲部が初優勝を飾りました。
本当におめでたい事です。 

9月に開かれる鹿児島県で開かれる九州大会へ出場されます。
頑張ってきてね!!ごっつあんです!!
 
月曜日からは、変わりなく仕事に明け暮れておりました。。。


さあ、いろいろな三連休だったと思いますが、共通で、まじ でぇ~~暑いです。

水分補給をこまめに採って、熱中症・熱射病には注意してお過ごしください。

くれぐれも飲み過ぎにはご注意を!!!

猛暑日が続き大変ですが、お体にはご自愛下さいませ(^_-)-☆


Posted by 地域の宝育成委員会 at 19:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。