2011年08月30日
おもいやりスクール2011
2日目の始まりです。
寝具をお借りした佐賀JCの松尾くんが早朝より撤収に来られました。
みんな、前日の散策!?夜更し!?のせいでお疲れのご様子ですが。。
(-_-;)みんな眠たい目をこすり強制撤収でした・・・。

~おもいやり~セミナー

(公社)日本青年会議所 OMOIYARIネットワーク確立委員会 岩橋副委員長はじめとします。メンバーの皆様によるセミナー、子供たちも真剣に考え取り組みました。

首を右に傾けてね(^_-)-☆

最後に記念撮影(^_-)-☆みんな、おもいや・りぃ~~~!!ってできたかな!?
寝具をお借りした佐賀JCの松尾くんが早朝より撤収に来られました。
みんな、前日の散策!?夜更し!?のせいでお疲れのご様子ですが。。
(-_-;)みんな眠たい目をこすり強制撤収でした・・・。
~おもいやり~セミナー
(公社)日本青年会議所 OMOIYARIネットワーク確立委員会 岩橋副委員長はじめとします。メンバーの皆様によるセミナー、子供たちも真剣に考え取り組みました。
首を右に傾けてね(^_-)-☆
最後に記念撮影(^_-)-☆みんな、おもいや・りぃ~~~!!ってできたかな!?
OMOIYARIコンサート
ル・クプルの藤田恵美さんによるコンサート
めちゃくちゃ緊張していて、カミカミの司会進行でした。。。
感無量で・・・。(@_@;)泣きそうでしたが・・・ガンバリマシタ。。
本当にいっぱいの人が参加してくれて良かったです。(感謝)

とっても素敵な歌声でしたね!(^^)!

みんな上手に手話 出来てましたよ!(^^)!

理事長、専務、何かとフォローありがとうございます。

最後にスペシャルゲストとツーショット(>_<)
とっても、素敵な音楽会でした。
最後に
伊万里JC~おもいやり~スクール2011
に参加協力・応援頂き誠にありがとうございました。
8月27日(土)28日(日)での 1泊2日の合宿、伊万里ガス隣の明善寺 をお借りしての
事業開催、伊万里JCメンバー並びに関係者各位に多大なるお力添えや参加・協力を賜り、誠に ありがとうございました。<(_ _)>
多くの皆様の協力なしには進まない青少年事業を通し、当職の感じている事は感謝・感激の言葉しかございません。
参加してくれた子供たち、当初は2日間どうなるのかな???と心配しておりましたが、何事もなく!?無事に2日間を通し、子供たち・伊万里JCメンバーも今まで以上におもいやりを考える事が出来た事と、確信しております。
参加協力頂いた方、そして蔭ながら応援・声援して頂いたすべてのメンバー様に感謝いたします。
事業の最後に、皆様方のお顔を見た時は感慨無量になり、(@_@;) (泣)・・・。
疲れ切っちゃいましたが・・・。気分爽快でした。
無事に事業が開催できたこと皆さんのお助けに感謝し、精一杯活躍させて頂けた事、子供たちが見る見る成長しているなあを感じられた事、すべてに感謝と感激を感じた事、などなど。
心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
まだ、事業検証し報告書作成など・・・ございますが、
これからも事業実施に向け精進してまいりますので、よろしくお願い致します。
地域の「宝」育成委員会 委員長 樋渡恵一
ル・クプルの藤田恵美さんによるコンサート
めちゃくちゃ緊張していて、カミカミの司会進行でした。。。
感無量で・・・。(@_@;)泣きそうでしたが・・・ガンバリマシタ。。
本当にいっぱいの人が参加してくれて良かったです。(感謝)
とっても素敵な歌声でしたね!(^^)!
みんな上手に手話 出来てましたよ!(^^)!
理事長、専務、何かとフォローありがとうございます。
最後にスペシャルゲストとツーショット(>_<)
とっても、素敵な音楽会でした。
最後に
伊万里JC~おもいやり~スクール2011
に参加協力・応援頂き誠にありがとうございました。
8月27日(土)28日(日)での 1泊2日の合宿、伊万里ガス隣の明善寺 をお借りしての
事業開催、伊万里JCメンバー並びに関係者各位に多大なるお力添えや参加・協力を賜り、誠に ありがとうございました。<(_ _)>
多くの皆様の協力なしには進まない青少年事業を通し、当職の感じている事は感謝・感激の言葉しかございません。
参加してくれた子供たち、当初は2日間どうなるのかな???と心配しておりましたが、何事もなく!?無事に2日間を通し、子供たち・伊万里JCメンバーも今まで以上におもいやりを考える事が出来た事と、確信しております。
参加協力頂いた方、そして蔭ながら応援・声援して頂いたすべてのメンバー様に感謝いたします。
事業の最後に、皆様方のお顔を見た時は感慨無量になり、(@_@;) (泣)・・・。
疲れ切っちゃいましたが・・・。気分爽快でした。
無事に事業が開催できたこと皆さんのお助けに感謝し、精一杯活躍させて頂けた事、子供たちが見る見る成長しているなあを感じられた事、すべてに感謝と感激を感じた事、などなど。
心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
まだ、事業検証し報告書作成など・・・ございますが、
これからも事業実施に向け精進してまいりますので、よろしくお願い致します。
地域の「宝」育成委員会 委員長 樋渡恵一
Posted by 地域の宝育成委員会 at 17:13│Comments(2)
この記事へのコメント
二日間お疲れ様でした!
Posted by ttm at 2011年08月31日 07:42
こちらこそご協力頂き感謝しております。Thank You (^_-)-☆
Posted by chiikino T 30 at 2011年09月01日 09:09